Facebookを始めたばかりの人は、
友達がまだ少ないと思います^^;
Facebook攻略のための最大のポイントは友達を増やすことではありますが、
やみくも増やすのは逆効果です。
なぜなら、エッジランクがどんどん下がっていき、
本当の自分の友達にまで、自分の投稿がタイムラインに表示されなくなることもあるからです。
そうなってしまっては、本末転倒ですよね^^;
じゃあ、Facebookを始めたての人は
どうしようもないのか
というと、そうでもないです。
友達の数が少なくても、「いいね!」をもらう人は確かにいます^^
今回はその方法について説明します。
それは、徹底的に与える側にまわりましょう!
どういうことかというと、
少ない友達の中でも、メッセージの送信やコメント、「いいね!」にシェアなどを
たくさんすることで、エッジランクを上げましょう。
その上で、友達との友好関係がしっかり出来ていて、
魅力的な投稿をあなたがしたのであれば、
「いいね!」があなたの友達以上に増える可能性があります♪
つまり、友達が「いいね!」を押すと
友達の友達が、あなたの投稿を見る事になります。
そして、友達の友達が魅力的な投稿だと思ったら、
「いいね!」を押してくれるかもしれません。
すると、どうなるでしょうか?
友達の友達の友達があなたの投稿をみて
魅力的であれば、「いいね!」を押してくれるかもしれません。
すると・・・
友達の友達の友達の友達の・・・
笑
ということで、無限に連鎖していく可能性があるわけなんですね^^
まさしく、Facebookでバイラルがかかっている状態です♪
その投稿を見た人が
あなたと友達になりたいと思うかもしれませんよね^^
これが、Facebookの力なんです!
焦る気持ちは分かりますが、
このFacebookの本質を分かっているかどうかで
Facebookの活用方法が異なりますよ〜^^