最近、CMで「いつ買うの?今でしょ!」
って、フレーズが流行していて、
周りの人が使いまくっているので、若干うざいですが。
でも、重要なことです。
よく、ネットビジネスを始める人は
出来るのか出来ないのか
たくさん悩まれて無駄な時間を
過ごしている人が多いです。
そこで今日は、私がビジネスを始めて
非常に重要に感じた事を話しますね!
実際問題、経営者としてビジネスに向き合っていると
「出来るか出来ないのか」を考える事は
ほとんど無駄だということに気付きます。
なぜなら、「やらなければならない」からです。
結果を残さないと、会社は破綻してしまうのです。
もちろん、これから、その分野に乗り込んでいくにあたり、戦略は必要なんです。
戦略を練って「出来るのか出来ないのか」をある程度
判断しなければいけません。
しかし、ある程度の基準を持って、
「出来る」「その分野に参入する」と判断したのであれば、
最速で、やっていかなければなりません。
まずは、行動ありきなんです。
そして、経営していれば、必ず壁にぶち当たるはずです。
失敗したり、思い通りにいかないことだらけです。
では、壁に当たった場合どうすれば、良いのか。
「やるしかないのです。」
分からない事が出たら、どうするのか
→自分で調べたり、人に聞いたりして解決しないといけないんです。
なぜなら、「やらない」と赤字になるから。
どうしても、うまくいかない
そんな場合もあるでしょう。
でも、今出来る問題を一つずつ解決していくしかないんです。
つまり、「やる」ことでしか、前に進めないのです。
スポーツとかと一緒ですよね。
結果を出さないと、経験できる内容が全然違います。
毎回、所詮敗退と
毎回、全国大会常連では
経験出来る内容が全く異なりますよね。
もちろん、努力することに意義はあるのですが、
そんなのみんな努力してるわけです。
差はつかないんです。
なので、「出来る出来ない」で、ビビっているのは
無駄なんです。
結局、一つずつ「出来る」ように
していくしかないんですから。
なら、いつやるの?
今でしょ!
ってことです。
そして、おまけに伝えるなら、
「やる」場合は、
最速でやった方が圧倒的に効果が高いです!
この点については、また別の機会に♪
■まとめ
「出来る出来ない」は問題ではない。
「出来る」ようにやらなければならない。
そして、やる時は、最速で!