Facebookでせっかく友達申請しても
保留されたままの状態にされたことってありませんか。
友達申請は長い間、保留されていると、ペナルティーを受ける事になります。
また、友達申請の保留数が増えると、ペナルティーを受ける事になります。
友達を増やしたい人にとっては、困りますよね。
そこで過去に友達申請しても承認されていない人が分かれば、
無駄にペナルティーを受ける事はなくなりますよね。
という無料アプリを利用すれば、
友達承認されていないリストを表示させることが出来ます。
の使い方は以下の通りです。
①Pending Friend Requestsにアクセスします
②画面右上の「アプリへ移動」をクリック
※アプリをタイムラインに表示させたくない人は
画面左下の公開設定で「自分のみ」を選択しましょう
③「アプリへ移動」をクリックすると、次の画面が表示されます
④「許可する」をクリック
次のようなアプリの画面が表示されます。
⑤画面右側の「Bulk Load」をクリック
⑥次の画面が表示されますので、
画面の見ながら1・2・3の順番に実行してください。
1:「Get Friend Request Data」をクリック
2:ポップアップ画面が表示され、記載されたコードを全てコピー
3:コピーしたコードを貼付けし、「Load Friend Requests」をクリック
⑦次の画面に切り替わります
この画面で友達承認されていないリストを確認して下さい。
⑧友達申請を辞める場合は、リスト右側の「Cancel Request」をクリック
以上となります。
Facebookで友達を増やしいきたい人は
定期的に友達申請保留リストをチェックしてみましょう^^