前回の話しましたが、
Facebookの攻略の肝は
とにかく「友達を増やす」ことです。
では、友達を増やすにはどうしたらいいでしょうか?
例えば、自分の連絡帳にいる友達の中でFacebookを利用している人を見つけるのも1つの方法です。
他のSNSを利用するのも有効な手段の1つです。
気をつけて欲しいのは、SNSごとに交友関係や仕事関係の用途を使い分けている人は、
あまり混合しない方が良いと思います。
もちろん、問題がなければTwitterやmixi、GREEを利用して、友達を増やしていくという方法は非常に有効です。
注意すべき点は、最初は見ず知らずの人ではなく、知っている人から始めるのが良いです。
他のSNSなどとやりとりしている友達が同じでも、
表現方法やアプローチの方法が異なれば、
複数のSNS間でコミュニケーションをとる事は十分に意味があリます。
Facebook上では、
同じ分野に興味がある人や重複した友達関係から
知り合いの可能性があるユーザーがリストアップされています。
興味 のある分野が似ている可能性の高い人は、
プロフィールなどをチェックし、
友達になれそうであれば
申請を送ってみてみるというのが良いでしょう。
むやみに友達申請をしていると
あとで説明していく
エッジランク(EdgeRank)
というものを下げる事になるので、
注意が必要です。
最初はあくまで、友人知人、共通の興味を持っている人に
的を絞っていった方が良いでしょう。