今回はマキシシングルの注意点について
説明していきます。
CDにはシングルとアルバムがありますが
シングルCDで仕入れが出来るからといって
アルバムCDで仕入れが出来るかといったら
そう簡単にはうまくいきません。
これがせどりの難しい所でもありますね。
今回は4つの大きな注意点について説明します。
①同じアーティストでもシングルとアルバムでは仕入れ出来ない場合があること
②店舗によって、マキシシングルの仕入れ価格が大きく異なること
③有名なアーティストは基本的に除外する
④商品の状態をチェックする
①同じアーティストでもシングルとアルバムでは仕入れ出来ない場合があることについて
シングルだと販売価格が安くて
アルバムだと販売価格が高くなっているという
商品があるからです。
全てが全てではないですが、
アルバムだと高値がつくケースというのはよくあります。
ブックオフに限らず、一般的に人気がある商品というのは
プレミア価格がついていて、
仕入れても利益が出ない値付けになっている
傾向が高いです。
②店舗によって、マキシシングルの仕入れ価格が大きく異なることについて
例えば、ブックオフのマキシシングルは店舗によって値段が異なります。
全く同じ商品でも、仕入れが出来るのか出来ないのかというレベルまで
異なります。
最近は実店舗もどんどんAmazonの相場にあわせてきています。
Amazonで1980円だとしたら、ブックオフでも平気で1980円位で売ってたりします。
ですが、ブックオフでも安い店舗だと、950円とかで売ってりする場合もあります。
ブックオフの販売価格は
あくまで、感覚的なものですが、
田舎の方が安い傾向があります。
都会の方が高い傾向があります。
店の経営を考えれば、当然かもしれませんね。
③有名なアーティストは基本的に除外することについて
メジャーなアーティストは、確かによく売れるんですが、
販売会社が大きいため、再販されたりするんですよね。
ということは、需要が高かったとしても、
供給が間に合ってしまうんですよね^^;
そうなると、価格差が生まれないので、仕入れが出来ないんです。
確かに、メジャーアーティストの商品でも
プレミアな商品はあるんですけど、
みんなが知っているし、レア過ぎて
商品が手に入らないのが現実なんですよね。
せどりとは異なりますが、
「魔王」というお酒と同じようなものですね^^
避けるべき有名なアーティスト一覧については
今度、無料レポートで紹介致しますので、
お待ちください♪
④商品の状態をチェックする
特に105円のCDに多いのですが、
あまり商品状態がよくないことがあります。
実際にキズありの表記がなくても、キズがあったり、
ケースが割れていたりする場合があります。
あと、ブックオフに多いのですが、
何も表記がない場合、
基本的には特典が付属しているのが
暗黙の状態ですが、
さらっと特典が付属していない場合があります。
商品の痛みや特典の漏れは販売価格に
大きな影響を与えますので、
しっかり確認しましょう。