今回はアメブロのデザインをカスタマイズしていきます。
デザインにこだわると地獄のような時間がとられますが、
ブログの見た目は
自分をブランディングしていく上で、非常に重要です。
なぜ、ブランディングをしていくのかというと、
信頼を勝ち得るためです^^
例えば、ネットビジネスを教えていますという人がいて、
その人がアバターと呼ばれるキャラクターだったり、
サングラスをかけている写真だったりしたらどうでしょうか?
その人から、購入するのを差し控えそうですよね^^;
あなたに凄い実績や肩書きがあっても、
特に初めてあなたのブログに訪問した人で、
ブログの見た目が汚いようでは、
すぐに離れてしまいますし、
当然、信頼を得る事は出来ません。
自分のイメージを表現する
ブログデザインでアピールしていきましょう。
アメブロのカスタマイズでは、初心者の人には
凄く難しいと感じるでしょう。
しかし、この壁を乗り越えないと
稼げる様にはなりません。
難しい部分なので、1日かけても作業は終わらないかもしれません。
なるべく早めに終わらせるのが、ベストですが、
多少遅れてしまっても大丈夫です。
まずは、アメブロのカスタマイズ作業を乗り越えましょう。
・ヘッダー画像の重要性
アメブロでブランディングを行っていく上で、
ブログのデザインが重要になってきます。
ブログデザインで、一番重要なのがヘッダー画像です。
※ヘッダーとは以下の部分を言います。
ヘッダー画像はブログに訪問してくれた人にとって、
一番最初に目がいく場所なので、
あなたのブログを見た瞬間に読むか読まないかの
判断されることになります。
あなたも他の人のブログを見ていて、
訪問した瞬間に閉じたブログはないですか?
それと一緒なんです^^;
つまり、どれだけ良いブログ記事を書いていたとしても、
ヘッダー画像が悪いだけで、
あなたのブログ記事を読む前に終わってしまうということなんです(;;)
反対に、初めて訪問してくれた人を
魅了できるようなヘッダー画像にすることで、
ブログの記事を最後まで
読んでくれる可能性というのは高まります。
では、ヘッダー画像はどういったものを選択すれば良いのかというと、
何をテーマにしているブログなのか一瞬で分かる
ことが重要になります。
つまりあなたの理想のイメージをブログのヘッダー画像に表示すべきなのです。
よくありがちなのが、ヘッダー画像を見ても、
どんな内容の記事を書いているのか分からないブログがあります。
初めてブログに訪問される人にとって、
内容が想像できないブログでは、
考えるのを面倒くさがって、すぐにブログから離れてしまうでしょう。
何をテーマにしているブログなのか分かる様にすることが重要です。
出来れば、自分の写真を掲載することで、
安心感、信頼、ブランディングにも役立ちますので
使ってみる事をおすすめします。
※もちろん、顔出ししたくない人は非掲載でも構いません。
では、ヘッダー画像を選ぶための準備について説明します。
まずは、グーグルなどの検索エンジンで、「フリー素材 商用利用可」などの
キーワードで検索しましょう。
ヘッダー画像に使えそうなサイトを見つける事が出来ると思います。
配布サイトによっては、利用規約がありますので、遵守して下さい。
おすすめの無料画像配布サイトを紹介します^^
・プロカメラマンのフリー写真素材・無料画像素材 プロ・フォト
・PAKUTASO(ぱくたそ/パクタソ)
・無料写真素材 写真AC
有料の画像配布サイトもありますが、
出来る事なら、やはり有料素材を利用した方が、効果が高まります。
もしくは、ヘッダー画像そのものをプロのデザイナーに
依頼するのも効果的です。
資金に余裕ができたら、試してみると良いでしょう。
ヘッダー画像の作成には有料ソフトもあれば
無料ソフトもあります。
大抵は無料ソフトの範囲内で収まる事がことがほとんどなので、
無理しなくても良いでしょう。
おすすめの無料ソフトは「GIMP」という無料ソフトです。
無料の割に機能が充実しているので、おすすめです。
→ http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
GIMPの詳細な利用方法については、ご自身で検索エンジンを利用して
調べてみて下さい。
GIMPは少し難しい操作が必要になりますので、
それよりも簡単にヘッダー画像を編集したいという人は
こちらのサイトを利用してみてください。
・バナー工房
→ http://www.bannerkoubou.com/
ヘッダー画像を外注する場合、
デザイナーの人に依頼すると良いと思います。
デザイナーを探す場合のおすすめサイトを紹介します。
・ランサーズ
ランサーズに関しても、利用方法については省略しますが、
サイトの下にある「はじめての方へ」というところを読んでみて下さい。
他にも、実際の友人や、Facebook上の友達にもヘッダー画像を作成している人もいると思いますので、
相談してみるのも良いと思います。
まずは、自分がアメブロで利用したいヘッダー画像を用意してもらってから
実際のアメブロカスタマイズ作業に移ることになります。
もちろん、ヘッダー画像は後からでも変更できますので、
ある程度納得いくものが出来たら、次に進んでも問題ありません。