今回も質問をいただいたので、お答えしていきます。
■質問
Amazonトップページ検索窓横のカテゴリをクリックするとカテゴリ一覧が出てきます。
このカテゴリ一覧からクリックすると各商品ページに は「Amazonランキング」があります。 そこでFeedlyに登録したほうがよいAmazonランキングはこの中のどれですか?それとも全て登録するの でしょうか? 新着ランキングトップ100、売れ筋ランキングトップ100、過去の売れ筋ランキングトップ100、人気度ランキングトップ 100、ほしい物 ランキングトップ100、人気ギフトランキングトップ100 |
■回答
私は、AmazonランキングはFeedlyには入れていません。
特に入れる必要もないかなと思っています。
理由としては、ランキングは商品に よって、その都度確認していたり、日常的にAmazonのページを確認していたりするので、わざわざFeedlyに入れる必要はないと思って いるからです。
前回 のタイムセールのお話もありましたが、タイムセールの場合、当然に時間が重要になってきますので、RSSを利用することで、自動的(受動的) に情報が入るようにします。
ところが、ランキングについては、時間の様な制限はあまりなく、必要性が少ないため、必要な時(能動的)に情報を 取得しても問題ないという判断です。
これ が、予約転売をメインに行う人であれば、新着ランキングが重要だったりすると思います。
プレミア商品のみを狙う人であれば、ほしい物ランキン グを活用した方が良いかもしれません。
必須ではないと思いますが、有益な情報になりうる可能性があります。
抽象 的な話になってしまい、恐縮ですが、自分がどういった戦略でどういったジャンルを狙っていくかで、かなり変わるかなと思います。
実際に1種類 のトレカのみで、月20万以上の利益を出されている方もいます。
そういった方には、AmazonのランキングをFeedlyに入れる必要など 全くないわけですね。
但 し、商品を仕入れる際や、リサーチ方法として、Amazonのページ上のランキングを活用するのは、必須もしくは、大いに有りだと思います。