11月28日と11月29日にヤマダ電機「蚤の市」が開催されます。
せどらーにとっては、一大イベントともいえる大規模なイベントですね。
詳細はこちらです
11月14日に折り込みチラシかWEBサイトでも記載されるということだったので、チェックしてみることをおすすめします。
例年、「蚤の市」はせどらーの数が増えてきていて、個人のせどらーだけで参入しようとすると結構大変な状況になってたりします。
時代の流れとしては、グループ戦略をとっていかないと厳しい状況に追い込まれてきているということですね。
また、「蚤の市」では、日本人だけがライバルではありません。一番の強敵は中国人です。
例えば、昨年度の例でいえば、中国人はバリケードを作って自分達が商品を購入しやすくなるように縄張りを作っていました。
ここまでくると、日本人と中国人の戦いになってしまいますね汗
それほど、転売市場というのは、ライバルが増えてきている市場です。
ヤマダ電機の「蚤の市」が今後も続くのかどうかは分かりません。ひょっとすると消滅する日が近いのかもしれませんね。
ヤマダグリーンドーム前橋に行かれる方は頑張ってくださいね!