今回は、キャンペーンせどりについてお話していきます。
キャンペーンせどりとはその名の通り、「キャンペーンを利用したせどり手法」になります。
どういうことかと言いますと、主に家電量販店などが多いのですが、販売メーカーが出すキャンペーンを利用した方法になります。
もう少し、具体的にお伝えしましょう。
「この条件に該当する商品を購入いただいたお客様全員に○○円キャッシュバックキャンペーンを行います!」
というような商品を狙って、せどりをするという方法です。
実際にキャッシュバックキャンペーンというのは、ちょこちょこ見かけると思います。
別に家電製品でなくても、携帯電話なら、頻繁にやってますよね。
あれです。
実際に携帯のキャンペーンを狙って、機種変するだけで、100万以上稼いでいる人もいるのが事実ですからね^^;
但し、携帯の機種変対策もメーカー側で対策してますので、ちょっと頭を使わないといけないですが・・・。
ようはその手法を上手に利用したせどり手法ということになります。
実際に、あった事例としては、T-FALのキャッシュバックキャンペーンです。
「今、対象商品を購入していただいた人、全員に1000円のキャッシュバックを行います」
というキャンペーンがありました。
でも、これには1つ罠があって、キャッシュバックを行う条件として、購入した店舗のサインと購入時に付属してくる応募用紙を送らないと駄目ということでした。
ということは、結局、新品の商品を購入したとしても、箱をあけて、中身を取り出さないといけないため中古品に成り下がってしまうということです。
では、この手法は駄目だったのかというとそうではありません。
きちんと、キャッシュバックキャンペーンが適応され購入した個数分キャッシュバックされました。
さて、どういった手法を使ってキャッシュバックを導いたのでしょうか?
まだ広まっていない手法なので、お伝えは出来ないということですね^^:ご了承くださいませ^^