キーボードを上手に活用して、効率をアップさせよう!
今回は、せどりの作業効率をアップさせる方法をご紹介します。
実は、メルマガ購読をしてくれている方から上記の質問を
頂いたのです。
その質問をご紹介しましょう。
——————————–
こんにちは
コピペを上手に効率良く行う方法、何かございませんか?
コンコンさんの動画では大変スムーズに行ってましたので。
私が行うとコピーしたくないところもくっ付いてきたりします。
また検索枠に文字を貼り付けた後、スムーズに
消したいです。
以上です。方法のご紹介をお願いいたします。
———————————-
せどりでは、ヤフオクなどで、商品を探す際、商品の型番を
コピーして、Amazonの検索窓に貼り付ける、
この繰り返しで、コピペは使用頻度が高いですよね。
スムーズにコピペを行う方法、是非、シェアしましょう!
今からその方法を説明したいと思います(*^^*)
キーボードの機能を網羅せよ!
通常は、この画像のように
「文字を選択→右クリック→貼付けやコピーを選ぶ」
という手順を踏みます。
そして、コピーまたは貼付け(ペースト)を行っていきます。
しかし、この方法ですと、何度もクリックや選択をする必要が
ある為、非常に効率が悪くなりますよね><
効率の悪さを解消するのに役立つのがキーボード機能です。
しかも、使うキーは、たった3つだけです!
コピーが必要ならコピーしたい文字を選択し、
「Ctrl(コントロールキー)」+「C」を同時に押します。
たったこれだけで、コピーが終了します。
コピーした文字を貼り付けたいなら検索窓に
「Ctrl」+「V」を同時に押します。
たったこれだけで、貼付けが終了します。
3分間、動画でも説明しておりますので、是非、動画も参考に
なさってみてくださいね。(*^^*)
どうでしょうか?簡単ですよね!
コピペは使用頻度も高いので、最初は慣れなくても
すぐに上手になって、作業効率もかなりアップしていきますよ!
一度に文字を消去したい!
これに関しては特に簡単です。
だって、使うキーは1つだけですから!
文字選択→「back spaceキー」
または「deleteキー」を押します。
たったこれだけで、即消えます。
覚えておくと作業が大変、スムーズになります。
またせどり以外のことにも使用可能です。
キーボードがカギ!
限られた時間を有効活用するにはキーボードがカギ!
上記の方法、どれも本当に簡単ですよね。
是非、キーボード機能を知り、作業効率をアップさせましょう☆